PR

たった58.2%しか挙げない?好きが詰まったこだわりの結婚式を挙げるには?

20代婚活

こんにちは
20代婚活保育士ありちゃんです🐜

先日、友人の結婚式に行きました。
その子は、結婚相談所で婚活をして入籍し、結婚式も行いました!

結婚式のことはこちら
実は結婚相談所のことは最初隠していたんです⬇️

その友人から聞いた結婚式のあれこれや、20代婚活保育士ありちゃんの理想結婚式をお話しします💐

結婚式はそもそも挙げたい?

割合は各社様々な取り方がございますが…

今回は株式会社マイナビが運営する結婚準備情報サイト『マイナビウエディング』の「2024年 結婚・結婚式の実態調査」から引用。

2023年7月から2024年6月までに結婚した/結婚式を実施した全国の20~49歳までの男女それぞれを対象にしたアンケートの結果を発表しています。

それによると、「結婚式を行った」「挙式・披露宴問わず)割合は36.0%で、「行う予定」の割合は22.2%だった。
つまり合計で58.2の人だけが結婚式を行った、もしくは行う予定であることがわかった。
6割を切りましたね。

残りの41.8は、写真のみや結婚式を挙げないを選択しているんです。
その上、挙げない予定の選択肢は2023年よりも5.2ptも高くなっています。

そんな私も、正直いうと結婚式を挙げる気はありませんでした。

職場の先輩をどこまで招待するかとか難しいなと感じたり、準備も大変そうだったり、楽しみなことよりも憂鬱なことが多いと感じるからです。

そして何よりも、金銭的な不安です。
大金を払って、テンプレートのような挙式や披露宴をあげるのが、正直勿体無いと感じてしまいました。
かといって、こだわると料金もかかるし大変なので。

ブラプラでこだわりの結婚式を挙げた友人

そんな中、友人の結婚式に参列して考えが変わりました!

まず、すっごく素敵な挙式・披露宴だったんです。
友人の好きが詰まっていました

当日の披露宴会場は友人の大好きな緑や花がいっぱいで、ゲストとの距離も近いように高砂もベンチにしてあっておしゃれでした🌿

前撮りの写真も、街中で撮ったようなレトロおしゃれな写真で本当に好きなものを詰め込んでいる!

これだけ好きを詰め込んだら正直費用もかかるのかと思ったのですが、いろいろ聞かせてもらって相場と全然変わらないどころか、相場より安い費用であげていました!

(私のために、リアルに教えてくれた友人に感謝です♡)

それは、フリーランスプランナーが多く掲載されているブラプラウェディングを利用したからでした⬇️

フリープランナー掲載量No.1!オリジナルの結婚式・前撮りなら【ブラプラ】

フリーランスのウェディングプランナーやフォトグラファーにプランニングを依頼することで、 式場以外でのウェディングや、予算に合わせたプランを可能にしています。

プランナーさんと一緒に、こだわり抜いた”私たち”だけの式が可能なんです!

HPを見てみると、本当におしゃれで、人とは違う結婚式の例がたくさんありました
古民家で披露宴をしていたり、博物館でフォトウエディングをしていたり、ビーチでのウェディングだったり、本当に本当にやりたいが詰まっていて素敵です💍

挙式・披露宴だけでなく、あなたオリジナルのフォトウェディングも可能になっています📸
なので式を挙げるか悩んでいても、まずは自分なりにこだわった写真を撮るのも素敵ですよね!

そもそも式を悩んでいても、LINE登録してみるのがオススメです!
友人も何も決まっていない状態ですが、気になって相談してみる中で素敵なプランナーさんに出会えたと言っていました💐

フリープランナー掲載量No.1!オリジナルの結婚式・前撮りなら【ブラプラ】

ハナユメもオススメ

もう一つ、結婚式を考えるなら個人的にオススメなのがこちらのHanayume(ハナユメ)です💐

会場探しなら一度相談してみることがオススメです!

ハナユメは、相談デスクの専門アドバイザーは3級ブライダルコーディネート技能検定の資格取得率100%で、接客品質が高いことが特徴です。
接客を受けると「いい人そうだけど」と不安になることもあるかと思いますが、この質の高い接客が意外と安心感を生んでくれます。

その結果、2008年の開始以来40万組以上のサポートをしています💍

様々な角度から会場を探すことができるので、あなたにとって特別な会場が見つかるはずです♪

余談

ここからは余談なのですが、私どうしても結婚式でやりたいことがありまして🙈

ウェルカムスペースに鏡を置きたいんです
鏡に日付のステッカーを貼って、大きな鏡を置いておきたいのです。

ゲストの方が当日友達同士で写真を撮れたり、挙式後も家に飾って結婚式の日を忘れずにいたいので。

⬇️このような鏡を置きたいんです♪

スタンドミラー 全身鏡 ウェーブミラー おしゃれ

最後に

現在は、たった58.2しか結婚式を挙げません。

私も結婚式は費用も高いし、テンプレートな式は魅力的ではないと思っていたその一人でした。

しかしながら、こだわりの式を低予算で挙げるという選択があることを友人のおかげで知りました。

私は結婚式ではなく、結婚もまだまだこれからですが、

2人の好きが詰まった”こだわりの式”を挙げられますように💐✨

この記事を書いた人
婚活保育士ありちゃん
ありちゃん

20代婚活保育士のありちゃんです。
新卒からマッチングアプリを始めるもうまくいかず、2024年11月に結婚相談所に入会。
仲人さんから教えてもらった結婚相談所のリアルを発信。

ありちゃんをフォローする
20代婚活保育士
シェアする
ありちゃんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました