こんにちは、20代婚活保育士のありちゃんです🐜
私は、個人経営の結婚相談所に入会を決めました。


数ある結婚相談の中で、1つの結婚相談所への入会を考えるとき、1番大切なのはカウンセラーさんとの相性だと思います。
相性を確かめるには、無料相談や初回面談は必須🌟
ただ、私は無料相談・無料カウンセリングの、初回面談で即決はできませんでした。

優柔不断、発揮
そこからどうして入会を決めたのか、結婚相談所の無料相談や初回面談後の詳細をお伝えします!
心を打たれた、同世代の成婚エピソード

カウンセラーさんと話をして、かなりテンション上がってますが、即決はできない優柔不断が炸裂。
その日は終了して、また2週間後に会う約束をしました。
⬇️面談当日の詳細はこちらから
その2週間の中で、心打たれたのはLINEで配信された、成婚エピソード。
私にだけに向けての配信ではないのは重々承知ですが、私と考え方が似ている20代女性の成婚エピソードでした!!
入会前の気持ちとか、結婚したい理由が、非常に共感!

同じ20代の女性が結婚相談所に入会して、成婚されているんだ!
という、
婚活のモデル・婚活の先輩がいるというのが安心でした。
その婚活先輩のエピソードの中で、しかも最初は入会に迷っていたようで。

決め手になったのは、いい異性がいるかよりも、カウンセラーさんに相談することにお金を払いたいと思えたかどうか。
いい人は本来職場にもアプリにもいるはずで、自分が決めることだから、カウンセラーさんで結婚相談所の入会を決めた。
というのを読んで、心に刺さりました。

(勝手に)婚活先輩さすがです😭
カウンセラーさんは初めて会った時から、すごく考え方に尊敬できる人。
ホームページのブログを読んでいるうちに、どんどんファンになっていく。
⬇️大好きカウンセラーさんとの出会いはこちら♪


私に合う人はどんな人?入会前に無料でパートナーを紹介してくれた!
今後この人が婚活を応援してくれるのが心強いと思ったので、るんるんと2回目のお話。
そしてその日には、
結婚相談所の「無料パートナー紹介」といって、私が希望した条件に合わせて実際の会員さんのプロフィールを見せてくれました。
すると、
え!かっこいい?!
訳ではありませんでした(笑)
ですが、

「子どもが欲しい」の優先順位が高いなら….
若くて、しっかりしていて、お金の面も浪費癖ない子。笑顔が素敵な子。がいいのではないかと、
私の希望条件の中で、私との結婚生活を過ごせそうな子を紹介してくれました。


その子は同じ相談所の会員様みたいで、カウンセラーさんもよく知っている人。
つまり、マッチングアプリとは違う、その子をよく知る第三者からの紹介って非常に説得力がある!
知り合いからの紹介と違って、私欲はないから(成婚させたいはあるかもだけど)、本当にいいと思って紹介してくれる人がいるってありがたい!
ちなみに、会員のプロフィール入る前の人に見せていいの?!と思いましたが、会員見込みの方には紹介のために見せることもあると同意を得ているそうです。
確かに、その方がマッチングの可能性広がるもんね!
自分目当てで入会したなんて言われたら、ちょっと嬉しいかも🤏🏻(笑)


結婚相談所は入会はカウンセラーさんで選ぶ
婚活サービスはたくさんありますが、その中で結婚相談所を決断するのは、
結婚相談所のカウンセラーさんに相談したいかだと感じました。
全国にかなり沢山の結婚相談所があるので、皆さんもまずはカウンセラーさんとの素敵な出会いがありますように!


まずは、結婚相談所の無料面談・初回面談に足を運んでみてください。