PR

マッチングアプリと結婚相談所のサービスの違いを徹底解説!

20代婚活

こんにちは、20代婚活保育士ありちゃんです🐜

出会いがないので婚活サービスを使いたい。
でも、結局何が違うの?どちらが自分に合っているの?

と悩むことはありませんか?

20代でマッチングアプリ疲れから、結婚相談所に入会したありちゃんが、体験談や結婚相談所の婚活カウンセラーさんに聞いた話から、マッチングアプリと結婚相談所のサービス内容を詳しく比較します。


今回は、それぞれのサービスの違いを具体的に掘り下げて解説します。

先着で婚活支援金30,000円プレゼント!

プロフィール作成の違い

マッチングアプリでは、プロフィールは全て自分で作成します。

名前や年齢、趣味、自己紹介文など、自由に記入できますが、届けたい相手に届くかは自身で考えないといけません。

写真も自撮りや日常のスナップ写真を使う人が多く、そもそも顔が全然わからなかったり、マスクで盛れている写真が登録されていて実際に会ってみるとイメージと違うことも多いですよね。

結婚相談所では、専任のカウンセラーがプロフィール作成を手伝ってくれます。

例えば一度自分自身で書いた、自己PR文を婚活カウンセラーさんが、「どんな本が好きなのか」「どんな時間を共有したいか」など具体的なエピソードを取り入れることで、魅力を効果的に伝える内容に変えてくださいました。

また自分だけでなく、婚活カウンセラーさんが書いてくれるPR文もあるので嬉しいです♪

また、写真もプロのカメラマンがスタジオで撮影。自分の良さを引き出すメイクやポーズを教えてもらい、第一印象を引き上げるサポートがあります。

ありちゃん
ありちゃん

結婚相談所は、プロフィール作成にプロの目線が入るので、自分の魅力が最大限に引き出せます!

出会いの質と初対面までの進め方の違い

マッチングアプリでは、相手を選ぶ際に年齢や趣味、居住地など簡単な条件で検索します。

条件が合う相手に「いいね!」を送り、双方が合意すればマッチングが成立しますが、その先のやり取りや進展はすべて自分次第です。

趣味が合いそうな相手とマッチングしても、面倒臭さからメッセージが途中で途切れることが多く、実際に会うまで進むのは少数だったりします。

結婚相談所では、条件マッチングに加えてカウンセラーの推薦が加わります。
相談所で活動を始めた際、年齢や趣味だけでなく、将来の価値観やライフスタイルの希望まで考慮した相手を紹介されました。

顔が濃いイケメンの方で、自分では正直いいね押さなさそうなタイプは異なる方だったのですが、結婚ならライフスタイルは大事だと思い、実際に会ってみました!こういったご縁が多くあります。

さらに、お見合いの日程調整や場所の手配もカウンセラー同士のやり取りで行ってくれたので、会うまではノンストレス♪

結婚相談所のサービスは、紹介や日程調整から、効率的に素敵な方へ会うことが可能だと感じます。

交際サポートの違い

マッチングアプリでは、マッチング後にどう進展させるかは完全に個人の裁量に委ねられます。
初めて会う際の日程調整、デートの誘い方、会話の進め方など、全て自分で工夫しなければなりません。

また、いい人に出会っても、実際に結婚意思があるのか、将来的にどこに住むのかなど、実は伝えるべき経歴なども含め、すべて自分で進める必要があります。

結婚相談所では、交際が始まった後もカウンセラーがしっかりサポートしてくれます!

初デートの後、カウンセラーにデートの感想や相手の印象を報告しました。そういう報告システムがあるので、報告の仕方を迷うこともありません♪

その中で、『子ども本当に欲しいと思っているかな?』など不安に感じた点をカウンセラーに相談すると、相手の結婚相談所に確認を取ってくれたので、不安が解消されました。

結婚相談所では交際が進む中でつまずくことがあれば、相手に確認してくれたり、プロのアドバイスを受けて改善できるのが大きな安心感です。

どちらを選ぶべきか

20代女性が婚活を始める際、自由で気軽な出会いを求めるならマッチングアプリは良い選択肢です。

しかし、短期間で真剣な出会いを求める場合やサポートを受けながら進めたい場合は、カウンセラーさんの居る結婚相談所が最適です。
相性もあるので、まずは話を聞いてみるのがおすすめです!

先着で婚活支援金30,000円プレゼント!

それぞれの特徴を理解したうえで、自分に合った方法を選びましょう♪

この記事を書いた人
婚活保育士ありちゃん
ありちゃん

20代婚活保育士のありちゃんです。
新卒からマッチングアプリを始めるもうまくいかず、2024年11月に結婚相談所に入会。
仲人さんから教えてもらった結婚相談所のリアルを発信。

ありちゃんをフォローする
20代婚活マッチングアプリ
シェアする
ありちゃんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました